週末に山陽ふれあい公園の池に行くと目を疑うような光景が広がっていました…
2週間ぐらい前から少しずつ水が減ってると思ったらまさかの水抜き!
池の中心の一番深い場所には少しだけ水が残っていて、そこに杭が円を書くように立てられていました。
この池では過去に50アップを何匹も釣ったしRAIDJAPAN関係の動画にも使われていた実績の高い池、先週も水が少ない中バイブレーションで良いサイズのバスをバラシたばかりでした。
水抜き(換え掘り)はなぜ行われるのか
池の水を抜く目的はいくつかありますが、主に池の底に溜まったゴミや泥の撤去を行い天日に干すことで水質を改善させることと、生態系を元に戻すために外来種の駆除が挙げられます。
在来種や植物は一時的に別の場所に移して、水が溜まったら再び戻しますが、ブラックバスやブルーギルは駆除の対象になるので、バスアングラーとしては本当に残念に思います…
バスが戻ってくる可能性は?
この池の裏側には、池につながるクリーク(小さな用水路)があります。
水が増えたとき再び水路からバスが池に入ってくるかもしれない。または少しの水で生き延びたバスがいるかのどちらかになりそう…
魚はピンチになったとき地面のヘドロに潜って生き延びることがあるらしいが、それは鯉やナマズの話と聞いたけどバスはどうなのだろうか。
水抜き後
水抜き前
最後に…
水抜きは池の維持管理方法の一つで決して珍しいことではなく、外来種の駆除と同時に水質を改善させるため水抜きが行われたり、古くなった池の堰堤工事に伴い水を抜いたりすることが最近多くなってきました。
山陽ふれあい公園はなぜ水を抜いたのか分かりませんが、夏場たくさんあった蓮の葉が全て枯れてしまい、景観は水を抜く前より悪いものになってしまいました…
水を抜いたとしてもバスが戻ってくる可能性は十分ありますので、しばらく様子をみてみたいと思います。
コメント一覧
こんにちは!いつもこっそり拝見してます。
山陽公園水抜かれちゃったんですね
(西側の大きい方の池ですよね?)
この感じだと池内の動植物には壊滅的なダメージでしょうね
たしか数年前に南側の一回り小さい方の池も
水抜きされてしまってました。
(今は復活してるのかな?)
初めまして!
いつもブログ見ていただきありがとうございます^^
大きい方の池ですね、民潤池と言うそうです。
干乾びている状態で、本当に壊滅的ですね。
鳥や亀やフナなどたくさんの生き物がいて、鳥の写真を撮影に来る人や、親子でバス釣りに来る人が多く、休日は賑わっていたのでとても残念ですね。
南側の小さい池で釣りはしたことがありませんが水は普通にありました。
また水が増えたら様子見に行って見ようと思います☆
バスは特定外来魚に指定された害魚なんですから仕方ありませんね。
在来魚を大量に食うんだから当然どんどん駆除すべきです。
不満があるなら環境庁や県の水産課に言われたら如何ですか?
>昔のヘラ師さん
水抜きなどで実際に駆除されることは仕方がないです。
散々議論されている問題なので、今更環境庁や水産課に言っても無駄なのは分かっています。
またバス釣りは反論する立場にないため従うしかないです。
不満があるわけではなく、趣味としてバス釣りをしているので、釣り場がなくなってしまうのはただ心苦しい部分があります。
※コメントは管理人の確認後に表示されます。