ボウワームヌードル

エバーグリーン「ボウワームヌードル8インチ」インプレと使い方!極細ボディのロングワームが登場!

※当ページのリンクには広告が含まれています。

エバーグリーンのボウワームヌードル8インチを使ってきましたのでインプレします。

ロングワームで有名なボウワームシリーズにヌードルという新しいモデルが追加されました。

近年ストレートワームは数多く発売されていますが、ボウワームヌードルは8インチという長さながら極細ボディとなっており、その使用感や使い方を知りたい方も多いと思います。

そこでこの記事では、ボウワームヌードル8インチのインプレを交えながら、セッティング方法やタックルについて解説していきます。

ボウワームヌードル8インチのインプレ

ボウワームヌードル

ボウワームヌードル8インチを使った印象としては、とにかく艶かしいワームでした。

細身ながらマテリアルに弾力があるため、フォールするだけでクネクネと自発的に動いてくれます。

他でも似た動きをするストレートワームはありますが、これだけ滑らかに動くものはなく、スレたフィールドや見せて喰わせたいときに良さそうです。

ボウワームヌードル

欠点としてはアピール力が乏しく、フィネスな状況に限られそうです。

8インチは長く大きいイメージがありますが、使用感は5インチ程度のストレートワームと大差ないので風が強い日や濁った場所では不利になるでしょう。

しかし魚が見える状況ではこのアクションに反応するバスも多いと思うので、ロングワームを使用した新たな一手としておすすめできますね!

ボウワーム7インチ・8インチと比較

ボウワーム 7インチ・8インチ

釣行で時々使っている通常のボウワーム7インチ・8インチと、ヌードルを比較しておきたいと思います。

まず長さは全く同じながらも太さがかなり違いますね。

ヌードルはボウワーム7インチや8インチの半分以下の太さになっています。

ボウワームのマテリアルってハリがある硬めの素材なんですが、ヌードルは同じ素材ながらも若干柔らかくなっている印象でした。

ヌードルはボウワーム特有の弾力ある素材だからこそ、このアクションが出せているんだと思います。

ボウワームヌードルの概要

ボウワームヌードル

無視できない存在感を放つ、か細い胴体の捕食されるべき存在。

ストレートロングワームの威力は凄まじいものがある。バスが「カッ飛んで来て喰う」魔力がある。長さゆえの視覚的要素と細さゆえのしなりや震えによる波動的要素で、テリトリー意識や外敵排除意識がとりわけ高いデカバスにとっても、無視できない存在となる。スモールシルエットのワームには見向きもしなかったバスが、ストレートロングワームに変えた途端、異常な反応を示すことがあるという事実。

しかしながら、晴天無風、どクリア、ノーカレント等のタフな状況下では、その存在感が強くなりすぎるきらいがあり、あと一歩で喰わせきれないことがあるのもまた事実。そこで登場するのが、ボウワームヌードル。

文字通りの極細ロングなヌードルは、ロングワームならではの寄せる力に、極細ボディの弱々しげな喰い頃感をミックスしたフィネススタイル・ロングワーム。軽い力でのアクションやわずかな水流に敏感に反応して、全身が連動するような艶めかしい揺らぎを発生するのみならず、適度に張りのあるマテリアルを採用することで動きに緩急が生まれ、警戒心が強くセレクティブな見えバスをも喰わせてしまう力を持つ。

出典:EVERGREEN|ボウワームヌードル

スペック表

ボウワームヌードル 8インチ ボウワームヌードル 12インチ
サイズ 8インチ(約20cm) 12インチ(約30cm)
入数 10本 8本
定価 935円(税込) 935円(税込)
発売日 2022年5月23日 2022年8月26日

カラーラインナップ

ボウワームヌードル カラー

出典:EVERGREEN|ボウワームヌードル

  • #01 グリーンパンプキン・BK
  • #11 スカッパノン
  • #29 うなぎ
  • #33 グリーンパンプキン・BL
  • #44 ソリッドシナモン
  • #73 ヌマエビ
  • #90 ナチュラルイール
  • #134 ツリミミズ
  • #135 フジイロミミズ
  • #139 レッドウーロン

※全10色(2022年5月現在)

関連動画

セッティング方法・使い方

ボウワームヌードル8インチに使えるリグは主に以下の通りです。

  • ネコリグ
  • ノーシンカーリグ・ワッキーリグ
  • ダウンショットリグ
  • ジグヘッドリグ
  • キャロライナリグ
  • スプリットショットリグ
  • ライトテキサスリグ など

色々なリグに対応しますが、今回は定番の「ネコリグ」について解説していきます。

ネコリグ

ボウワームヌードル(ネコリグ)

ネコリグで用意するものは以下の通りです。

ネイルシンカーはどのメーカーでも良いですが長細いタイプを選び、重さは1.3g〜0.9gの範囲を水深に合わせて使い分けます。

ボウワームヌードル8インチは1g前後の軽いシンカーで十分なフォールスピードが出せます。

フックは細軸のものと相性がよく、色々試した中ではモスキート#0がベストマッチでした。

また、ネコリグチューブのサイズは4㎜または3㎜となります。

ネコリグでは身切れしやすいため、可能な限りチューブを付けて使用してみてください。

ボウワームヌードル(ネコリグ)

出しどころとしては、カバー周りや水中のストラクチャー周り、特にスレたフィールドやサイトフィッシングで効果的です。

基本的にはキャストしてボトムまでフォールさせ、着底したらシェイクしたりズル引きしたりして誘います。

ハードルアーではなかなか食わない状況やタフったときに試してみると良いでしょう。

タックルセッティング

スピニングタックル

ボウワームヌードル8インチのタックルはスピニングまたはベイトフィネスを使用します。

スピニングではLクラスのロッドにラインはフロロ4〜6lb、ベイトフィネスではLクラスのロッドにラインはフロロ7〜8lbが最適です。

リールはノーマル・ハイギア好みの方で問題ありません。

シェイクすることが多いワームですのでスピニングが扱いやすく、ベイトフィネスはカバーを攻めるときに選択します。

ご自身の使用されているタックルの中から最適なものを選んで投げてみてください。

まとめ

ボウワームヌードル

今回はボウワームヌードル8インチについてインプレしました。

ボウワーム自体元々よく釣れるワームですが、新しくヌードルが加わったことで更に攻めの幅が広がります。

プレッシャーによりタフ化しているフィールドでいかにバスを釣るか考えた末に辿り着いたのがロングワームの極細ボディということなのだろう。

検討されている方がいましたら、この記事を参考にしてみてください。

コメントを閉じる0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です