レゼルブハッチ

ディスタイル「レゼルブハッチ」インプレ!超デッドスローと食わせに特化した羽物ルアー!

ディスタイルのレゼルブハッチを使ってきましたのでインプレします。

レゼルブシリーズにレゼルブハッチという新たなクローラーベイトが追加されました。

レゼルブビッグよりも少しダウンサイズされ、超デッドスローと食わせに特化した羽物ルアーになっています。

この記事ではレゼルブハッチのインプレを交えながら、レゼルブビッグと比較しつつ使い方やタックルについて解説していきます。

レゼルブハッチのインプレ

超デッドスローに特化しつつ軽快に扱える

レゼルブハッチ

レゼルブハッチはレゼルブビッグよりもボディが少しサイズダウンされ、重量感や巻き抵抗も少なくなっています。

そして超デットスロー特化型ながら中速巻きまで対応し、サイズダウンされたボディがプラスに働き軽快に扱えるようになっていたのは意外でした。

また、裏返って着水したとしても姿勢が斜めになるようにキープしますので、裏返り着水はまず起こらない構造になっています。

ラトル音は鳴らないためアピールは波動のみになりますが、レゼルブやレゼルブJrの虫パターンっぽさが受け継がれている気がします。

羽根モノに慣れていない方でも安心して使いこなせるルアーではないでしょうか。

リゼルブビッグと比較してピンポイント攻略向け

レゼルブビッグ・レゼルブハッチ

レゼルブビッグとの決定的な違いはボディの大きさとラトル音の有無です。

羽根は同じポリカーボネイト素材のウィングが搭載されていますが、ボディとラトル音の違いでハッチの方が更にフィネス寄りな使用感になっていました。

そのため広範囲を探るには向かず、どちらか言うとピンポイントを超デットスローで誘いたい時に適しています。

と言ってもどちらも羽根が長く、アピール自体は他の羽根モノより少し強いくらいです。

ポリカーボネイトウィングのメリットは、リトリーブスピードによってルアーの存在感を自由に調整できることです。

早く巻けば存在感を出して強くアピールできますし、遅く巻けば存在感を消して虫っぽい使い方もできます。

プレッシャーが高いフィールドでは間違いなくハッチの出番が多くなるでしょう。

レゼルブハッチの概要

レゼルブハッチ

レゼルブハッチは超デッドスローに特化したクローラーベイトです。

レゼルブビッグもよりも若干サイズダウンされ、オカッパリでもボートでも使いやすいサイズ感となっています。

フックアイにはローリングスイベルを採用しファイト中のバラシを軽減。

レゼルブビッグと同じポリカーボネイト素材の羽根が装着されており、単にクロールさせるためのものだけでなく、水面で絡むベイトフィッシュを演出しています。

スペック表・フックサイズ

サイズ 80mm
重さ 28g
フックサイズ がまかつ トレブル RB-M #2
定価 3,520円(税込)
発売日 2021年7月27日

カラーラインナップ

レゼルブハッチ カラー

出典:株式会社DSTYLE 公式サイト|レゼルブハッチ

  • チャートブラック / Chart Black
  • ピンクフィッシュ / Pink Fish
  • DSシャイナー / DS Shiner
  • スポーンギル / Spawn Gill
  • ホワイトシャイナー / White Shiner
  • 赤ガエル / Red Frog

※全6色(2021年10月現在)

関連動画

使い方・アクション方法

レゼルブハッチ

レゼルブハッチのアクション方法は主に以下の3つがあります。

  • ただ巻き
  • シェイク
  • 放置

基本的な使い方は「ただ巻き」で超デッドスローからミディアムリトリーブの範囲内で巻きます。

どこでどのように使うかは釣り場のシチュエーションによって変わってくると思いますが、護岸際やインレットなどバスが付いてそうと思われるポイントを重点的に狙うと良いでしょう。

また、レゼルブハッチはウィングが水に馴染んでサイズを感じさせない誘いができ、シェイクや放置では虫っぽさを演出することができます。

プレッシャーの高いフィールドではただ巻きだけでなく時々シェイクを交えるなど、バスの反応を伺いながら誘ってみてください。

タックルセッティング

ベイトタックル

レゼルブハッチの重さは28gですのでM〜MHクラスのロッドが最適です。

専用タックルを必要とせずに一般的なバーサタイルロッドで十分キャストすることが可能です。

リールは好みのもので問題なく、ラインは14〜16lbを使用します。

ナイロンとフロロでもどちらでも構いませんが、フロロは超デットスローアクションに不向きなため、できればナイロンが良いでしょう。

ご自身の使用されているタックルの中から最適なものを選んで投げてみてください。

まとめ

今回はレゼルブハッチについて解説しました。

超デッドスローに特化しながらミディアムリトリーブまで対応し、フィネスに誘える羽根モノになっています。

通常の羽根モノではなかなか食わせられなかったフィールドで、もっと繊細に虫っぽくアピールしたいという状況におすすめです!

これからレゼルブハッチを使う方がいましたら、この記事を参考にしてみてください。

コメントを閉じる0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です