フットマスター

レイドジャパン「フットマスター」インプレと使い方!おすすめのトレーラーワームも紹介!

レイドジャパンのフットマスターを使ってきましたのでインプレします。

江口俊介プロ監修のフットボールジグが発売されました。

フットマスターは2022年から紹介されていたこともあり、発売を待ち望んでいた方も多かったと思いますが、かなり完成度の高いジグに仕上がっています。

この記事では、フットマスターの使用感をお伝えしつつ、おすすめのトレーラーワームについても解説していきます。

フットマスターのインプレ

考え尽くされた究極のフットボールジグ

フットマスター

フットマスターはコンパクト且つタングステン仕様のため感度が抜群に良いです。

鉛と違って地形変化や障害物の有無がしっかり手元に伝わり、巻きでは安定した姿勢を維持してくれますので、一定層をスイミングするスコーン的な使い方がとてもやりやすい印象でした。

今回は9gと11gを使いましたが、他メーカーのフットボールジグから比べるとフォールが速いです。そのため、根がかりに少し気を使いますけど、底まで素早く落として効率良く探れます。

また、ブラシガードは少なすぎず多すぎない本数、ラバーは少なめでごわついたりトレーラーの動きの妨げになることもありません。

レイドジャパンにはマスタージグがありますが、ライトカバーやスイミングで使うならフットマスターの方が扱いやすいサイズ感でした。

欠点はすり抜けが悪いヘッド形状とアイの位置

フットマスター

気になる点を強いて言うなら、アイがガード寄りの奥まった位置にあるのでスタックしやすいことです。

枝や岩がヘッドとラインの間に突っかかってしまうことがあり、カバーを攻めたい時は少し気を使います。

ただ、ブラシガードは強度があるのでスタックしても軽く解すと外れるため、弱いガードのジグやガード無しのジグから比べれば圧倒的にカバーに強いです。

アイの位置がデメリットのように感じられますが、この位置にあることで安定姿勢をキープできていると思うので、スイミング向けなフットボールジグですね。

フットマスターの概要

フットマスター

フットマスターはレイドジャパンからリリースされた、江口俊介プロ監修のフットボールジグです。

焼結タングステンを採用したことでコンパクトなシルエットになっており、フォールスピードが速くボトム感知能力が抜群に良くなっています。

また、ヘッド形状はエグ玉シリーズで培った技術を取り入れて根掛かりに強い設計になっています。

フックのサイズやガードの強度もウェイトに応じて最適化され、何から何まで細かく追求された究極のフットボールジグです。

スペック表

カラー 8色
重さ 7g/9g/11g/14g/18g
定価 825円(税込)
発売日 2023年6月23日

カラーラインナップ

フットマスター カラー

  • FM01.BLACK
  • FM03.BLACK BLUE
  • FM04.GREENPUMPKIN
  • FM05.DARK CINNAMON BLUE FLK
  • FM06.GURIPAN CHART
  • FM09.GHOST SHRIMP
  • FM10.SMOKY PEARL
  • FM11.COSME SHAD

※全8色(2023年8月現在)
※18gはFM01, FM03, FM04, FM11のみ

関連動画

おすすめのトレーラーワーム

エグチャンク 3.5インチ

フットマスター・エグチャンク3.5インチ

フットマスターにおすすめのトレーラーワームは「エグチャンク3.5インチ」ほぼこれ一択です!

11g以上の重いウェイトなら4インチでも構いませんが、フットマスターはコンパクトなジグですので、トレーラーのサイズは3.5インチと相性が良いです。

エグチャンクの大きな爪が水の抵抗を受けてバタバタ動くため、濁った場所でもアピール力が強く、エビやザリガニの甲殻類系のベイトが多いフィールドとマッチします。

ラバージグのようにカバー撃ちはもちろん、巻いても使える万能な組み合わせです。

フルスイング 3.5インチ

フットマスター・フルスイング3.5インチ

フルスイング3.5インチはスイミングで使いたい場合におすすめです。

スコーンのようにただ巻きしたり、ジグストしたりと多様でき、クロー系よりもフォールが速いので、釣りの手返しが上がる組み合わせです。

シャッドテールワームはクロー系よりもアピール力はやや劣りますが、ベイトが小魚のフィールドと相性が良いです。

スイミングで広範囲のボトムを広く探りたいときに使うと良いでしょう。

タックルセッティング

ベイトタックル

フットマスターはウェイトが豊富のため、使うジグの重さでロッドパワーが少し違ってきます。

7g〜11gならMHパワーのロッドにラインはフロロ14lb〜16lb、11g〜18gはHクラスにフロロ16lb〜20lbが最適です。

リールはいずれもハイギアまたはエクストラハイギアのギア比が高いリールがおすすめです。

一般的なジグ用タックルで問題ありませんので、ご自身の使用されているタックルの中から最適なものを選んで投げてみてください。

まとめ

今回はフットマスターについてインプレしました。

フットマスターを使った印象をまとめると、コンパクト且つ感度がいいので地形変化や障害物の様子がよく分かる、ウェイトもカラーも豊富で使いやすいサイズ感でした。

スタックのしやすさは気になる所ですが、ヘビーカバーはマスタージグに任せておいて、フットマスターはライトカバーかスイミングで使っていくと良さそうです。

近年コンパクトサイズのフットボールジグは種類が少なく、なかなか理想的なジグが無かったのですが、フットマスターは長く愛用できそうなフットボールジグだと思いました。

検討されている方がいましたら、この記事を参考にしてみてください。

コメントを閉じる0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です