デューバ 2.4インチ

ディスタイル「デューバ2.4インチ」インプレと使い方!未確認系新感覚ワーム!

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ディスタイルのデューバ2.4インチを使ってきましたのでインプレします。

青木大介プロ考案の不思議な形状のワームが発売されました。

12本の足が小刻みに動いてバスにアピールすることができ、更に中央部分の面にフックをセットすることで水平姿勢を保ち、サイトフィッシングを得意としたワームになっています。

この記事では、デューバのインプレを交えながら、セッティング方法やタックルについて解説していきます。

デューバ2.4インチのインプレ

12本足の独創的なデザイン

デューバ 2.4インチ

まず見た目は物珍しい形状であり、今までありそうでなかったデザインですね。

2.4インチという手のひらサイズでコンパクトなんですが、そこそこボリュームがあってノーシンカーでも十分飛距離が出ます。

使用感はビッグ2WAYドリフトクラブと似ていて、コンパクトなのに引き抵抗がある少し癖が強い印象でした。

使い方的には広範囲を探るにはあまり向いておらず、ピンポイントの釣りにかなり効果的です。

シェイクで12本の足がビロビロ動いてアピールしてくれます。

足が12本ありながらモジャモジャした感じはなく、シャキッとしているで水押しによるアピール効果が高く、濁ったフィールドでも全然使えます。

水平姿勢を保つサイト向けワーム

デューバ 2.4インチ

ノーシンカーワッキーやダウンショットリグで使うと水平姿勢、いわゆる吊るしの状態を維持することができ、バスに違和感なく食わせられそうでした。

気になった点としては、フックをワッキー掛けでしかセットできないので使うリグや用途が限られますね…

オフセットフックは使えないですしトレーラーにも使いにくいので、ブラインドの釣りよりもサイトフィッシング向けのワームというのが今回使用して一番感じたことです。

出しどころを選ぶワームかもしれませんが、見えバスが多いフィールドではかなり重宝すると思います。

デューバ2.4インチの概要

デューバ 2.4インチ

『拝啓 バス様 初めまして』

未確認系新感覚ワーム。
青木大介がDSTYLE立ち上げ当初から構想をしていたワームがついに登場。
製造技術面で困難極めていたが時代共に技術面も進化。青木大介のイメージを具現化に成功。
その独創的なシルエットはバスにとっても未確認であるはず。

出典:株式会社DSTYLE 公式サイト|DUBA(デューバ)2.4インチ

スペック表

サイズ 2.4インチ
重さ 約2.8g
入数 7本
フックサイズ マスバリ #4〜#6
定価 946円(税込)
発売日 2022年7月17日

カラーラインナップ

デューバ カラー

出典:株式会社DSTYLE 公式サイト|DUBA(デューバ)2.4インチ

  • グリーンパンプキンペッパー(Green Pumpkin Pepper)
  • グリーンパンプキン・ブルーフレーク&ペッパー(Green Pumpkin・Blue Flake & Pepper)
  • レイクシュリンプ(Lake Shrimp)
  • ブラック(Black)
  • ミミ(ナイトクローラー Nightcrawler)
  • ヤマエビ(Yama-Ebi)
  • DAスメルトペッパー(DA Smelt Pepper)
  • スジエビ(Suji-Ebi)

※全8色(2022年8月現在)

関連動画

セッティング方法・使い方

デューバ(ノーシンカーワッキー・ジグヘッドワッキー)

基本となるリグは以下の通りです。

  • ノーシンカーワッキー
  • ダウンショットリグ
  • ジグヘッドワッキー

フックをセットする位置はデューバの中央の面にチョン掛けします。

リグの使い分けとしては、表層にバスが多いシーズンは「ノーシンカーワッキー」、ストラクチャーやボトムの地形変化などピンポイントを探りたい場合は「ジグヘッドワッキー」と「ダウンショットリグ」が有効です。

ノーシンカーワッキーでは水面付近を漂うように探ることができ、虫パターンのように表層から中層をシェイクとポーズを織り交ぜてバスを誘います。

ジグヘッドワッキーとダウンショットリグでは移動距離を抑えた誘いが可能で、ストラクチャー周りや地形変化をネチネチ探るのに適しています。

季節によってリグが変わってくるかと思いますが、オールシーズン使うとしたら「ジグヘッドワッキー」が万能です。

ちなみに、デューバは水の抵抗を受けやすいためシンカーは1.8g〜2.2gのやや重めのウェイトを選ぶと扱いやすいでしょう。

タックルセッティング

スピニングタックル

デューバはスピニングタックルで使用します。

ロッドパワーは使い方によって若干変わってきますが、ノーシンカーワッキーならULクラス、ジグヘッドワッキーやダウンショットなどシンカーを使うリグならLクラスが最適です。

また、吊るし専用で使うならML〜Mクラスのパワースピニングでも良いでしょう。

リールは一般的な2000番・2500番で問題なく、ギア比はハイギアがおすすめです。

ラインは表層の釣りならPEライン(0.6〜0.8号)+リーダー5〜6lbの構成が望ましく、ダウンショットリグなどボトムメインの釣りならフロロ4〜5lb前後となります。

ご自身の使用されているタックルの中から最適なものを選んで投げてみてください。

まとめ

今回はデューバ2.4インチについてインプレしました。

今までありそうでなかった独特の形状で見慣れていないバスも多いと思います。

出しどころは限られますが、サイトフィッシングや吊るしの釣りが通用する場所ではかなり可能性を秘めているワームです。

検討されている方がいましたら、この記事を参考にしてみてください。

コメントを閉じる0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です