フレックスローラー 168F

ディスタイル「フレックスローラー168F」インプレと使い方!ヴィローラ譲りのテールを搭載したS字系ビッグベイト!

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ディスタイルのフレックスローラー168Fを使ってきましたのでインプレします。

兼ねてから注目されていたディスタイルのS字系ビッグベイトがついに発売されました!

S字系では定番の2連結ジョイントに、ヴィローラ譲りのテールと複数のアイが搭載され、S字・i字・ロールなど様々なアクションに対応できるルアーになっています。

この記事では、フレックスローラーをインプレしつつ、使い方やウェイトチューニング方法について解説していきます。

フレックスローラー168Fのインプレ

操って仕掛けるS字系ビッグベイト

フレックスローラー 168F

フレックスローラーを使って感じたことは操る系のビッグベイトということです。

自らアクションを加えたり、アイの位置を選んだり、ウェイトチューニングすることでこのルアーの本領を発揮できます。

フロントアイではi字引きとS字アクションが可能で、ゆっくり巻くとi字引きで泳ぎ、軽くトゥイッチを加えるとS字に変わります。

最初はS字に泳がないので戸惑うかもしれませんが、i字引きするための仕様なのでしょう。

上部アイではシェイクでロールさせることができ、ただ巻きではS字に描きながら少しロールする動きでした。

また、ロッドアクションを加えると水中ドッグウォークもできるので、S字系なのにリップ付ジョイントルアーを使ってる感覚です。

ジョイクロやダウスイなどはロッド操作で細かく操る使い方は不向きだったため、他と上手く差別化できていると思いました。

微振動を生むヴィローラ譲りのテール

フレックスローラー 168F

フレックスローラーのテールはネジでの脱着でワーム並みに柔らかい素材です。

ジョイクロのように簡単に交換できず、ドライバーを持ち歩く必要があるのは少し残念ですが、ヴィローラ譲りのテールとあって動きはかなりリアルなものでした。

ただ巻きだけでテールがプルプルと震えてスレたバスにも強くアピールし、活性の低い状況でも威力を発揮してくれます。

色々と書きましたが、フレックスローラーはアングラー自身がルアーを操れる要素が多く詰まっている分、巻くだけで釣れるルアーを求めている人には向かないかもしれません。

そのため中〜上級者向けのルアーであることは間違いなく、ルアーを操る愉しさを求めている人にうってつけのS字系ビッグベイトですね。

フレックスローラー168Fの概要

フレックスローラー 168F

VIROLAテール+ビッグベイト=新感覚!!

釣果の壁を撃ちやぶる
ビッグベイトで釣れない。を克服する突破口。
ショートディスタンスでもカービングターン。
『FLEX-ROLER』
近年のフィールドはハイプレッシャー化が進みビッグベイトをただ巻いても食わせづらい状況へ変化しています。 FLEX-ROLERはアングラー側がバスに対して仕掛ける事が出来るビッグベイトを目指しました。

出典:株式会社DSTYLE 公式サイト|FLEX-ROLER 168F

スペック表

サイズ 168mm
重さ 48g
価格 5,390円(税込)
付属品 スペアテール付き
発売日 2022年9月20日

カラーラインナップ

フレックスローラー 168F カラー

出典:株式会社DSTYLE 公式サイト|FLEX-ROLER 168F

  • ゴーストパープルアユ(Ghost purple ayu)
  • チャートバックフィッシュ(Chart back fish)
  • ライムトラウト(Lime trout)
  • フラッシングシャイナー(Flushing shiner)
  • ダイセクシーシャッド(Dai sexy shad)
  • バーサタイルシャッド(Versatile shad)

※全6色(2022年9月現在)

関連動画

使い方・アクション方法

フレックスローラー 168F

フレックスローラーは、S字アクション、i字引き、ロールアクションなど幅広い動きに対応します。

フロントアイに結ぶとi字引きからS字に動き、上部アイは若干S字を描きながらロールします。

横アイはライブベイトリグのような使い方もできますし、フックを横アイに移動させることでボトムを探る時の根掛かり対策になります。

横アイは使う機会が少ないかもしれませんが、釣り場に応じてアクションを選ぶことなります。

動かし方は基本的にただ巻きで問題なく、オープンエリアやストラクチャー周辺をゆっくり泳がせて使うと良いでしょう。

チェイスがあれば止めて時折トゥイッチして食わせるというのも効果的です。

ウェイトチューニング方法

フレックスローラー 168F

冒頭でも少し書きましたが、フレックスローラーはフローティングモデルのため浮力が高いです。

ウェイト無しでは表層付近しか探ることができませんので、少しレンジを下げて探りたい場合は板オモリを貼ってチューニングすると良いでしょう。

フレックスローラーの場合、大体3gを貼るとサスペンドになります。

2g〜3gでスローフローティングとなり50cm〜1mレンジを落として巻けますので、その辺で調整してみてください。

また、板オモリを貼る位置はフロントフックより前側に貼り付けます。

フロントフックの後に貼るとS字アクションの妨げとなって泳ぎが鈍りますので、極力前寄りに貼ることをおすすめします。

タックルセッティング

ベイトタックル

ロッドはMH〜Hクラスのバーサタイルロッド、またはビッグベイト用のロッドを使用します。

リールはラインキャパが十分にあるベイトリール選び、ハイギアモデルならS字アクションやi字引きをスムーズに行えます。

また、ラインはフロロカーボン16〜20lbが適正範囲です。

フレックスローラーの重さは48gとなっており、ビッグベイトの中では比較的軽いため、ビッグベイト用のタックルではなく一般的なMHクラスでも投げられるでしょう。

ご自身の使用されているタックルの中から最適なものを選んで投げてみてください。

まとめ

今回はフレックスローラーについて解説しました。

S字アクションだけでなくi字引きやロールアクションなど幅広い動きに対応し、ルアーを操る愉しさを求めている人向けのS字系ビッグベイトです。

数あるS字系ビッグベイトの中で若干使いこなすのが難しいかもしれませんが、上手く使いこなす事ができればより多くの魚をキャッチすることができるかもしれません。

購入を検討されている方がいましたら、この記事を参考にしてみてください。

コメントを閉じる0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です