デプスのエアロツイスターを使ってきましたのでインプレします。
2022年度のデプスWebメンバー入会特典として貰える「エアロツイスター」が手元に届きました。
エアロツイスターはNZクローラーを造った渡部圭一郎プロデュースの3ピースカップノイジーです。
会員になった人は既に届いていると思いますが、会員にならなかった人はメルカリやヤフオクなどで狙っている方も多いはず…
そこでこの記事では、エアロツイスターの使用感をインプレしつつ、使い方について解説していきます。
この記事の内容
エアロツイスターのインプレ
高速巻きに特化した3ピースカップノイジー
見た目は3連結ジョイントとなっており、ジッターバグ系のカップが装着されています。
フックも3つ付いているので一見ビッグベイトを連想させますが、ボディの厚みは平らでウェイトも1oz程度しかなく思ったよりもボリューム感は少ないものでした。
ジョイントはシングルアイの連結になっていますのでかなり稼働範囲が広いです。そのため、泳ぎが滑らかでリトリーブを止めても自発的に動いて誘ってくれます。
公式の説明では高速巻きを売りにしているようですが、高速巻きはもちろんスロー巻きやドッグウォークでもいい動きをしてくれます。
どんなリトリーブ領域でもアクションが破綻せず安定感がある動きなので誰でも使いやすいルアーですね。
ポリカーボネイト製のカップを搭載
エアロツイスターの最大の特徴はポリカーボネイト製のカップが装着されている点です。
割れたりしないか少々不安はありますが、このカップがかなりいい仕事をしてくれます。
ジッターバグのアルミ製のカップと違い、カップの弾力が加わって水を跳ね返す力が強く、リトリーブ速度によってアピールの強弱がかなり出ていると思いました。
また、カップが軽くレスポンスが良いため、ドッグウォークさせやすく移動距離を抑えた誘いが可能です。
ブラストボーンやGiのようにピンポイントで首振りできますので、高速巻きが不要な小場所や野池でも重宝しそうですね。
サーフェイス系が好きな方は1つ持っておいて損はないルアーかと思います。
エアロツイスターの概要
ファストリトリーブ特化型カップノイジー。
2022年度デプスウェブメンバー入会特典は、桧原湖ガイド・渡部圭一郎がプロデュースする3ピースカップノイジー『エアロツイスター/AEROTWISTER』です。一見ありきたりなカップノイジーに見えるが、薄くたわむポリカーボネイト製カップが、水面を跳ねてしまうようなファストリトリーブでも水をしっかりと掴みます。水面を騒がしくアクションする姿は、あたかもベイトが水面を逃げ惑う姿やベイトやエビなど甲殻類を追いかけ回すフィッシュイーターを演出。その姿を見たバスにスイッチを入れバイトへと導いてくれる、ファストリトリーブ特化型のカップノイジーです。
スペック表
タイプ | SURFACE model |
---|---|
サイズ | 140mm |
重さ | 1oz |
フックサイズ | #4 |
発売日 | 2022年8月中旬 |
関連動画
使い方・アクション方法
アクション方法は以下の通りです。
- ただ巻き・高速巻き
- ドッグウォーク
エアロツイスターを使う上で最も基本となるのが「ただ巻き」です。
ただ巻きではミディアムリトリーブ程度の速さで広範囲を巻いて探ります。
高速巻きでは大きく水しぶきを上げてアピールすることができ、ベイトが逃げ惑う様子を再現できます。
また、エアロツイスターはドッグウォークにも対応しています。
ストラクチャーや橋脚やカバー側などネチネチ探りたい場所はドッグウォークが最適です。
普段はただ巻きで使いつつピンポイントで狙えるシチュエーションに遭遇したらドッグウォークを試してみると良いでしょう。
タックルセッティング
エアロツイスターに最適なロッドパワーはMHクラスを使用します。
無理しない範囲ならMパワー程度のバーサタイルロッドでも十分投げられる重さです。
リールはノーマルギア・ハイギア好みの方でOKですが、ただ巻きだけでなくドッグウォークを頻繁に行う場合はハイギアが有利です。
ラインはナイロンかフロロの14lb〜16lbが適正範囲となります。
ご自身の使用されているタックルの中から最適なものを選んで投げてみてください。
まとめ
今回はエアロツイスターについて解説しました。
ノイジー系のルアーで3連結ジョイントはあまりなく、ポリカーボネイト製のカップが搭載されていることで幅広いリトリーブスピードに対応できます。
また、ドッグウォークもできるので使い勝手が良く、サーフェイス系が好きな方におすすめできるルアーでしょう。
これからエアロツイスターを使う方がいましたら、この記事を参考にしてみてください。