コイケフルキャスト

ハイドアップ「コイケフルキャスト」インプレ!旧コイケと比較や使い方も解説!

ハイドアップのコイケフルキャストを使ってきましたのでインプレします。

あのコイケシリーズに超特大サイズが登場しました。

圧倒的な集魚力と存在感でこれまでのコイケシリーズを覆す高浮力ワームになっています。

以前からYouTubeなどでも紹介されていましたが、その特殊な形状からどうやって使うの?使用感を知りたい!という方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、コイケフルキャストのインプレを交えながら、使い方やリグについて解説していきます。

コイケフルキャストのインプレ

圧倒的な集魚力と存在感でアピール力抜群

コイケフルキャスト

コイケフルキャストの実物を持った印象としては、とにかくデカイ!これで釣れるの?と疑うほど巨大でした。

ノーシンカーリグでは常に浮いた状態となり、ダウンショットリグやフリーリグではシンカーは最低でも7g、できれば10g以上が必要です。

また、水面に浮いた状態でアクションを加えると、太い毛が水を強く押して広範囲にアピールします。

コイケフルキャスト

この記事を書いた時点では真冬で見えバスにまだ試せていないですが、これだけ存在感があると遠くにいるバスや濁ったフィールドでも魚を寄せることができるでしょう。

春夏の表層に反応が良い季節はもちろん、バックウォーターやウィード周りなど、特にデカバスが多いフィールドで使うと良さそうです。

欠点としてはパッケージが嵩張ること、飛距離が飛ばないこと、毛が邪魔してフッキングが決まりにくいなど、細かなデメリットもいくつかありますが、そこはこのサイズなので妥協するしかないように思います。

旧コイケと比較

コイケフルキャスト・旧コイケ

旧コイケと比較すると大きさにこれだけ違いがあります。

旧コイケは蜘蛛など虫っぽいイメージですが、コイケフルキャストはまるでウニ?マリモ?球体形状の生き物を見慣れていないバスにはかなり刺激的な存在です。

素材も硬くフックを刺すにも相当力が必要で、針持ちの良さは圧倒的でした。

本当にコイケフルキャストで釣れるか半信半疑ですが、一発大物狙いのワームではあることは間違いないですね。

コイケフルキャストの概要

コイケフルキャスト

COIKE FULLCASTのリグにはルールがありません!

4/0サイズ以上のマス針(ガード無し)をセットするのが基本リグ。浮力を活かしノーシンカーでトップウォーターとして使用、ベイトタックルで吊るしも可能。ダウンショット、ジグヘッドなどにも応用可能。アングラー自身で無限にCOIKE FULLCASTの可能性を広げてください。

出典:HIDEUP|コイケフルキャスト

スペック表

製品名 コイケフルキャスト
重さ 13g
入数 1
フックサイズ マス針 #4/0〜5/0
定価 1,320円
発売日 2022年1月29日

※エラストマー素材のため、他のワーム素材と一緒に保管すると溶けますのでご注意願います。

カラーラインナップ

コイケフルキャスト カラー

出典:HIDEUP|コイケフルキャスト

  • #101 ウォーターメロン
  • #103 グリーンパンプキン
  • #108 スカッパノン
  • #109 ブラックソリッド
  • #113 シナモンブルーF
  • #141 たまらんばいブルー
  • #142 ライトグリパンブラックブルーF
  • #242 エビダッピ
  • #257 ミミズ
  • #259 クリアーブラウン

※全10色(2022年2月現在)

関連動画

おすすめフック(マス針り)

コイケフルキャスト(ノーシンカーリグ)

コイケフルキャストの推奨フックは以下の2つです。

マス針りでサイズが大きいものは種類が少なく、このどちらかを選ぶと良いかと思います。

もし売り切れで手に入らない場合は、最終手段としてオフセットフック#4/0にちょん掛けしても良いでしょう。

また、ガードがあるとフッキングの妨げになりますので、ガード無しのタイプがおすすめです。

使い方・おすすめリグ

コイケフルキャストは旧コイケと同様に色々なリグや使い方ができます。

基本的には浮かせて使うなら「ノーシンカーリグ」、沈ませて使うなら「フリーリグ」や「ダウンショットリグ」を季節や状況に合わせて使い分けます。

ノーシンカーリグ

コイケフルキャスト(ノーシンカーリグ)

ノーシンカーリグではキャスト後は水面に放置またはシェイクで誘います。

食い気のばるバスが近くにいれば着水音だけで近寄ってきてそのまま口を使うパターンがほとんどです。

また、シェイクしながらゆっくり手前に引いてくると、それにバスが気付いてバイトしてくることもあります。

ノーシンカーリグで釣るコツは、ストラクチャーやカバーの近くを狙うか、見えバスの近くに投げるか、バスがいる場所へいかに上手にアプローチするかが大切になってきます。

フリーリグ

コイケフルキャスト(フリーリグ)

フリーリグのシンカーは10gを使用し、フックはノーシンカーリグと同じマス針りでOKです。

キャスト後はフォールさせてシンカーをボトムに到達させ、ラインテンションを緩めるとコイケフルキャストが浮上する、いわゆる“逆釣るし”という釣り方が可能です。

本来フリーリグはシンカーがボトムについて、その後ワームが遅れてフォールしていくのに対して、コイケフルキャストは浮力が高いので沈むことなくそのまま上へ浮上していきます。

橋脚・取水塔・水門など縦ストラクチャー周辺で特に有効ですね。

底さえ取れればどこでも吊せるコイケフルキャストだからできる使い方です。

タックルセッティング

ベイトタックル

コイケフルキャストはMH〜Hクラスのロッドを推奨されています。

Mパワーのロッドでも投げることができましたが、MHが一番投げやすいかと思います。

基本的にはジグ用のタックルで問題なく、コイケフルキャストは13gもウェイトがありますので、ノーシンカーリグでも余裕でキャストすることができます。

ラインは14〜20lb、フロロ・ナイロンどちらでも良く、状況次第ではPEラインもOKです。

ご自身の使用されているタックルの中から最適なものを選んで投げてみてください。

まとめ

今回はコイケフルキャストについて解説しました。

近年はマグナムサイズのワームがよく話題になりますが、ハイドアップもまた凄いものを出してきたなと思います。

出しどころに悩むかもしれませんけど、存在感・浮力・集魚力など全てにおいて圧巻です!

この形状でこの大きさは唯一無二の存在だと思うので、釣れたらデカバス間違いないでしょう。

これからコイケフルキャストを使う方がいましたら、この記事を参考にしてみてください。

コメントを閉じる0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です